毎日10分で数学を武器に。

沖縄県高校入試 数学 大問1と大問2の対策を夏休みでしよう!
1日10分を毎日繰り返せば、あっという間に24点は取れるようになるよ!

紙とペンを用意して、がんがん写すだけ。とりあえず続けてみる。わかろうとしなくてよし!何回も見続けていると少しずつわかってきます!
頑張らないのがコツってことよ!
ゾーンにはいってね!

沖縄県高校入試 数学 大問2
何回か見続けて、やっぱりわからんってなったとこを重点的に復習していけば、少ない量で最大に点数が稼げるようになるよ!
一次関数のとこ、わからんなーってなったらそこだけ復習すればいいしね!

まずは過去問→傾向と対策!

いちの勉強部屋

中学生、高校生の科目を通して勉強法を実践していきます。実践してみてよかったものを紹介していきます。 頭良くなりたい。 数学、物理、化学、英語できるようになりたいな。 サブゴール 東大入試余裕で解けるレベル。 ゴールとかサブゴールは苫米地式コーチングの用語です。そこらへんも解説していきます。 情報交換もしたいです。よろしくね。

0コメント

  • 1000 / 1000